
原付(ZOOMER)に取り付ける為に、キジマ製パワフィル(エアドラム)を購入したのが昨年の8月・・・仕事が忙しく取り付ける為の作業時間が取れず1月下旬まで何もしなかったが、取り付けてビックリ・・・安易な設計思考の製品の為、インテーク勘合部から二次エアーを吸い込み中々キャブのセッティングが出ない・・・なんとか誤魔化し試乗するも途中パワフィルが脱落するし・・・
バイク屋の友人(MT氏)からデイトナ製のパワフィルを進められるも、材質がSTメッキ仕上げの為デザインに惹かれたが、購入を断念・・・ 意地でもエアドラムを完全に装着するのに、ジョイント部を新造する事を決定したのが今月2日、材料発注してやっと手元に届く。
スポンサーサイト